精選版 日本国語大辞典 「込み乗る」の意味・読み・例文・類語
こみ‐の・る【込乗】
- 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 大勢の人がいっしょに舟に乗る。
- [初出の実例]「汀にはまうけ船いくらもありけれども、われさきにのらうど、舟一艘には物具したる者共が四五百人、千人ばかりこみのらうに、なじかはよかるべき」(出典:平家物語(13C前)九)
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...