近文(読み)ちかぶみ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「近文」の意味・わかりやすい解説

近文
ちかぶみ

北海道旭川市北西部,石狩川右岸にある地区地名アイヌ語のチカプウンニ (鳥のいるところの意) に由来。 1894年旭川市街地の区画整理の際,散在していたアイヌ人を市街地周縁部にあたるこの地に集めてから,アイヌ人集落の所在地になった。家屋衣服用具などを展示するアイヌ記念館がある。現在は旭川市の発展に伴って,住宅地化が進んでいる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む