近江商人郷土館(読み)おうみしょうにんきょうどかん

日本の美術館・博物館INDEX 「近江商人郷土館」の解説

おうみしょうにんきょうどかん 【近江商人郷土館】

滋賀県東近江市にある資料館。昭和54年(1979)創立。江戸時代豪商であった小林吟右衛門邸に開設近江商人歴史生活文化を紹介する。商売関連の古文書類、帳面類や看板などの商売道具展示
URL:http://www.biwako-visitors.jp/search/spot_spot_1016.html
住所:〒527-0125 滋賀県東近江市小田苅町473
電話:0749-45-0002

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む