近江商人郷土館(読み)おうみしょうにんきょうどかん

日本の美術館・博物館INDEX 「近江商人郷土館」の解説

おうみしょうにんきょうどかん 【近江商人郷土館】

滋賀県東近江市にある資料館。昭和54年(1979)創立。江戸時代豪商であった小林吟右衛門邸に開設近江商人歴史生活文化を紹介する。商売関連の古文書類、帳面類や看板などの商売道具展示
URL:http://www.biwako-visitors.jp/search/spot_spot_1016.html
住所:〒527-0125 滋賀県東近江市小田苅町473
電話:0749-45-0002

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android