すべて 

近藤道志(読み)こんどう どうし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「近藤道志」の解説

近藤道志 こんどう-どうし

?-? 江戸時代前期の漆工(しっこう)。
近藤道恵の子。京都にすみ,片桐石州,小堀遠州茶器をおおくつくった。父とともに漆の表面極細波紋をつける「いじいじ塗り」を発明したとされる。通称源助

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

すべて 

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android