近鉄百貨店本店

共同通信ニュース用語解説 「近鉄百貨店本店」の解説

近鉄百貨店本店

近鉄百貨店旗艦店で「あべのハルカス」の地下2階から地上14階に入居する。2013年6月13日に全体の約7割が先行開業し、14年3月7日に全面開業した。売り場面積は約10万平方メートルで、飲食店街や食料品売り場などを充実させている。年間の来店客数は約3280万人。全体の売り上げに占める外国人の免税店売上高の比率競合百貨店に比べて低い。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android