迪化(読み)テキカ

精選版 日本国語大辞典 「迪化」の意味・読み・例文・類語

てきかテキクヮ【迪化】

  1. 中国新疆ウイグル自治区の主都ウルムチの漢名。一七六三年清朝がジュンガル部を平定して、ここに城を設けてからの呼称で、人民共和国成立後旧名に復した。天山北路要衝。テイホア。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「迪化」の意味・わかりやすい解説

迪化
てきか

「ウルムチ(烏魯木斉)特別市」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む