迴天(読み)かい(くわい)てん

普及版 字通 「迴天」の読み・字形・画数・意味

【迴天】かい(くわい)てん

天をめぐらす。晋・陸機〔魏の武帝を弔ふ文〕夫(そ)れ迴天倒日の力を以てするも、形骸を振(すく)ふこと能はず。濟世を夷(たひら)かにするの智なるも、困を魏闕の下(もと)に受く。

字通「迴」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む