デジタル大辞泉 「逆コンパイラー」の意味・読み・例文・類語 ぎゃく‐コンパイラー【逆コンパイラー】 逆コンパイルするためのソフトウエア。機械語のプログラムを、元のソースコードに変換する。デコンパイラー。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
IT用語がわかる辞典 「逆コンパイラー」の解説 ぎゃくコンパイラー【逆コンパイラー】 機械語で記述されたオブジェクトコードを、人間に理解しやすいプログラミング言語で記述されたソースコードに変換する(逆コンパイルする)ソフトウェア。⇔コンパイラー ◇「デコンパイラー」ともいう。 出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「逆コンパイラー」の解説 逆コンパイラー オブジェクトコードを、それを開発した言語のソースコードに戻すためのソフトウェア。デコンパイラーとも呼ばれる。逆コンパイラーを利用すると、そのオブジェクトコードのアルゴリズムや仕組みを解析できる。このため、多くのソフトウェアでは逆コンパイラーによる解析を禁止している。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by