デジタル大辞泉 「逆断層型」の意味・読み・例文・類語 ぎゃくだんそう‐がた【逆断層型】 地震の種類の一。地殻を水平方向に圧縮する力が働き、断層がずれることによって起こる。乗り上げている側の岩盤(上盤)が上昇する。→正断層型 →横ずれ断層型 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 高速バスの車内清掃/「9時~13時」の短時間 掃除はバスの車内だけ!未経験OK フジメンテニール株式会社 東京都 江東区 時給1,350円 アルバイト・パート ホテルの客室清掃スタッフ/週2日~/年齢・経験不問/未経験歓迎/扶養内勤務可/Wワーク・かけもちOK the b 赤坂 東京都 港区 時給1,300円~ アルバイト・パート Sponserd by