…地球の表面下,ある深さのところに存在する岩石よりなる広い基盤を岩盤といい,岩盤試験は,岩盤の構造物支持基盤としての適否を判断するために,岩盤の強さや変形のしかたを調べる試験である。岩盤は粘土や砂で形成される地盤よりも強度が大きいので,岩石の性質から岩盤の力学的性質を推定しようとする試みはあったが,これまでその力学的性質についてさほど大きな関心が払われなかった。…
※「岩盤」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...