逐次滴定(読み)チクジテキテイ

化学辞典 第2版 「逐次滴定」の解説

逐次滴定
チクジテキテイ
differentiating titration, consecutive titration

段階滴定ともいう.被滴定溶液中の二つ以上の化学種を,同一の標準溶液で逐次滴定すること.終点指示薬によるほか,pH計電位差伝導率吸光度などによる.多塩基酸のプロトン解離,酸化還元滴定がこれにあたる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

関連語 還元滴定 光度

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む