通学生(読み)ツウガクセイ

精選版 日本国語大辞典 「通学生」の意味・読み・例文・類語

つうがく‐せい【通学生】

  1. 〘 名詞 〙 通学する学生または生徒。寄宿生などに対していう。
    1. [初出の実例]「他は皆通学生なり」(出典:西洋学校軌範(1870)〈小幡甚三郎訳〉俄羅斯学校)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む