通知領域(読み)ツウチリョウイキ

パソコンで困ったときに開く本 「通知領域」の解説

通知領域

タスクバー右端部分です。時計ほか、音量調節や無線LAN接続などのアイコンが並びます。また、上部に吹き出し状の警告メッセージが表示されることもあります。特定のアイコンを常時表示、あるいは非表示に設定することも可能です。
⇨タスクバー、バルーン

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む