造出し

山川 日本史小辞典 改訂新版 「造出し」の解説

造出し
つくりだし

前方後円墳のくびれ部の片方あるいは両方に耳状に造りつけた方壇状の突出部。古墳中期に発達し,祭壇とする見解が有力である。代表的な古墳に大阪府大山(だいせん)古墳(仁徳陵),誉田御廟山(こんだごびょうやま)古墳(応神陵)などがある。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android