普及版 字通 「造為」の読み・字形・画数・意味
【造為】ぞうい(ざうゐ)
りしの時、~雨師
灑(さうさい)し、雷

(げきたく)し、
鑪を捧じ、天
裝
し、太一下
し、天
之れに下る。歐冶乃ち天の
に因り、其の伎巧を悉(つく)し、大刑(形)三、小刑二を
爲す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...