精選版 日本国語大辞典 「遊年方」の意味・読み・例文・類語 ゆうねん‐ほうイウネンハウ【遊年方】 〘 名詞 〙 遊年に当たる方位。[初出の実例]「今夜、於二普成仏院辺一、違二遊年方一〈正方也、卅五日〉一度也」(出典:玉葉和歌集‐文治四年(1188)六月三〇日) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by