遊戯三昧(読み)ユゲザンマイ

関連語 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「遊戯三昧」の意味・読み・例文・類語

ゆげ‐ざんまい【遊戯三昧】

  1. 〘 名詞 〙 仏語。仏の境地に遊んで、何ものにもとらわれないこと。
    1. [初出の実例]「故仏菩薩時々娑婆に垂跡、種々説法、或闡明神通濁世愚庸を点醒し玉ふ。是又所謂遊戯三昧(ユゲサンマイ)也」(出典:通俗酔菩提全伝(1759)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android