過剰予約

共同通信ニュース用語解説 「過剰予約」の解説

過剰予約

航空会社が座席数を上回る予約を受け、別便の振り替えなどに応じた乗客に現金やマイルを支払う仕組みは「フレックストラベラー制度」と呼ばれる。2001年に始まり、日航全日空などが導入国土交通省ホームページ実績を公開しており、国内では今年4~6月、過剰予約のため、2674人分が足りなくなり、振り替えなどの協力を募っても965人は搭乗できなかった。米国では昨年4月、シカゴ発ユナイテッド航空機で過剰予約を理由に、機内から引きずり出された男性客が大けがを負うトラブルがあった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む