過労死認定基準(読み)カロウシニンテイキジュン

デジタル大辞泉 「過労死認定基準」の意味・読み・例文・類語

かろうし‐にんていきじゅん〔クワラウシ‐〕【過労死認定基準】

労働死亡災害を過労死として労災認定する際の基準厚生労働省の「脳・心臓 疾患の認定基準」に基づいて認定される。過労自殺については、厚生労働省の「心理的負荷による精神障害等に係る業務上外の判断指針」などにより認定される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 心臓 疾患

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android