デジタル大辞泉 「道邃」の意味・読み・例文・類語 どうすい〔ダウスイ〕【道邃】 中国、唐代の天台宗の僧。長安の人。諡号しごう、興道尊者。六祖湛然たんねん門下で天台山を継ぎ、日本の最澄に法を授けた。生没年未詳。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 ルート営業 和信溶材株式会社 愛知県 名古屋市 月給26万円~29万円 正社員 置き薬のルート営業/小中高のお子さんを持つ子育て世代のお父さんが活躍中 株式会社三枝薬房 福井県 福井市 月給22万円~30万円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「道邃」の意味・読み・例文・類語 どうすいダウスイ【道邃】 中国、唐代の僧。中国天台宗第七祖。通称は興道尊者、止観和尚。湛然に学び、貞元一二年(七九六)天台山国清寺にはいり、のち台州龍興寺に移る。貞元二一年日本の最澄に天台の法を伝えた。生没年未詳。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 未経験OK「営業職」ノルマなし/賞与年2回 株式会社オリエントマイクロウェーブ 神奈川県 横浜市 月給20万円~35万円 正社員 ルート営業 和信溶材株式会社 愛知県 名古屋市 月給26万円~29万円 正社員 Sponserd by