精選版 日本国語大辞典 「達物」の意味・読み・例文・類語 たっし‐もの【達物】 〘 名詞 〙 達(たっし)の内容。命令を発した事柄。[初出の実例]「御触事、其の外都而御達物之儀に付、奉行衆より之御廻状」(出典:代官触留‐四(古事類苑・政治五四)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の達物の言及 【達】より …江戸時代,上役から下役へ,また役所から管下の者へ発せられた指示・命令。達物(たつしもの)ともいう。達書(たつしがき)として書面で令達されたほか,口頭で申し渡す口達(くたつ∥こうたつ)もあった。… ※「達物」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by