遠寄せ(読み)トオヨセ

世界大百科事典(旧版)内の遠寄せの言及

【歌舞伎】より

… 御注進(ごちゆうしん)時代物で戦況を報告する役,およびシーンをいう。素網・四天(よてん)の衣裳で,〈遠寄せ〉の鳴物で駆け出て勇壮な動きで物語り,再び駆けて去る。 捌き(さばき)鬘(かつら)の名称。…

※「遠寄せ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む