選択表

保険基礎用語集 「選択表」の解説

選択表

保険会社生命保険契約締結にあたって、医的診査をはじめとする種々の選択を行うため、契約締結後の経過年数にしたがって、いろいろな程度にこの選択の効果が残存して、被保険者団体の各年齢者の死亡率影響をおよぼします。しかしこの選択の効果は期間が経過するにしたがって薄れていき、ある一定年数の経過後においては、大きな差異は認められなくなります。この点を考慮して、年齢別のほかに経過年数別に各年齢の死亡率を調査して作成された死亡表を選択表といいます。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む