還り聞く(読み)かえりきく

精選版 日本国語大辞典 「還り聞く」の意味・読み・例文・類語

かえり‐き・くかへり‥【還聞】

  1. 〘 他動詞 カ行四段活用 〙 まわりまわって耳にはいる。事の終わった後でうわさを聞く。
    1. [初出の実例]「入道相国のかへりきき給はんところは恐ろしけれ共」(出典:平家物語(13C前)六)
    2. 「『強盗に逃たる、わろし』など沙汰しけるを、貞綱帰(かへり)ききて」(出典古今著聞集(1254)九)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む