那須小川古墳群(読み)なすおがわこふんぐん

国指定史跡ガイド 「那須小川古墳群」の解説

なすおがわこふんぐん【那須小川古墳群】


栃木県那須郡那珂川(なかがわ)町にある古墳群。指定名称は「那須小川古墳群 駒形大塚古墳(こまがたおおつかこふん) 吉田温泉神社古墳群(よしだゆぜんじんじゃこふんぐん) 那須八幡塚古墳群(なすはちまんづかこふんぐん)」。権津(ごんづ)川流域に分布する古墳群で、古墳時代前期(約1700~1600年前)に造営され、小川にある駒形大塚古墳、吉田にある吉田温泉神社古墳、吉田にある那須八幡塚古墳の3基の前方後方墳と21基の方墳からなる。発掘調査によって、駒形大塚古墳から画文帯四獣鏡、那須八幡塚古墳からは夔鳳鏡(きほうきょう)と2面の中国鏡をはじめ、鉄製品などの豊富な副葬品が出土している。吉田温泉神社古墳では古墳に隣接する同時期の竪穴(たてあな)状遺構が確認された。死から埋葬までの最後の別れの場であるモガリや古墳の造営・管理などにともなう施設と考えられ、古墳とともにきわめて重要な発見といわれている。駒形大塚古墳は1979年(昭和54)に国の史跡指定を受けていたが、2002年(平成14)、旧小川町のときに吉田温泉神社古墳群・那須八幡塚古墳群とあわせて、那須小川古墳群として国指定史跡になった。JR東北新幹線ほか宇都宮駅から車で約1時間30分。

出典 講談社国指定史跡ガイドについて 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android