デジタル大辞泉 「配偶者間人工授精」の意味・読み・例文・類語 はいぐうしゃかん‐じんこうじゅせい【配偶者間人工授精】 配偶者の精子を使用して行う人工授精。男性側に不妊等の原因がある場合に、配偶者の精子を注入器を用いて子宮に注入し、妊娠を図る。AIH(artificial insemination by husband)。→非配偶者間人工授精 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の配偶者間人工授精の言及 【人工授精】より …【田中 亮一】【ヒトの人工授精】 ヒトの人工授精は人為的にヒトの精子を女性性管(腟,子宮頸管,子宮腔)内へ注入する操作を指し,望まれる新個体を得ることが目的である。使用精液により配偶者間人工授精(AIH。Hはhusband’s semenの略)と,非配偶者間人工授精(AID。… ※「配偶者間人工授精」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by