デジタル大辞泉
「醒覚」の意味・読み・例文・類語
せい‐かく【醒覚】
[名](スル)めざめること。めざめさせること。また、迷いなどから立ち直ること。覚醒。
「僕はこの時たちまち―したような心持ちがした」〈鴎外・ヰタ‐セクスアリス〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せい‐かく【醒覚】
- 〘 名詞 〙 目がさめること。目をさますこと。また、気がつくこと。さとること。覚醒。
- [初出の実例]「甲人を驚寤すれば、乙人も同じく醒覚するなり」(出典:玉石志林(1861‐64)一)
- 「毎に世人の耳目を醒覚して」(出典:修辞及華文(1879)〈菊池大麓訳〉通知)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 