デジタル大辞泉
「里離る」の意味・読み・例文・類語
さと‐ばな・る【里離る】
[動ラ下二]人里から離れる。
「今はいと―・れ、心すごくて、海士の家だに稀に」〈源・須磨〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さと‐ばな・る【里離】
- 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙 里から離れる。人里から遠くへだたる。
- [初出の実例]「ここにも、いとさとはなれて、わたらむこともかたきを」(出典:源氏物語(1001‐14頃)松風)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 