重なり配座(読み)カサナリハイザ

化学辞典 第2版 「重なり配座」の解説

重なり配座
カサナリハイザ
eclipsed conformation

エクリプス配座ともいう.一重結合のまわりの回転異性体の一つで,ニューマン投影式を書いたときに,エタンで図示したように,すべての置換基が重なった配座をいう.配座のなかでもっとも不安定と考えられ,しばしば内部回転における遷移状態モデルとして用いられる.[別用語参照]立体配座

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む