重政 庸徳
シゲマサ ヨウトク
- 肩書
- 参院副議長(自民党)
- 生年月日
- 明治28年1月15日
- 出生地
- 広島県
- 学歴
- 東京帝大農業経済学科〔大正12年〕卒
- 経歴
- 岐阜県内務部耕地課長、農林省開墾課長、岡山農地事務局長、昭和26年日本学術会議議員となり、参院議員に当選。37年参院副議長。また自民党政務調査会副会長、同民情部長、参院農林水産委員長などを歴任した。
- 没年月日
- 昭和52年9月28日
- 家族
- 弟=重政 誠之(農相)
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
重政 庸徳
シゲマサ ヨウトク
昭和期の官僚,政治家 参院副議長(自民党)。
- 生年
- 明治28(1895)年1月15日
- 没年
- 昭和52(1977)年9月28日
- 出生地
- 広島県
- 学歴〔年〕
- 東京帝大農業経済学科〔大正12年〕卒
- 経歴
- 岐阜県内務部耕地課長、農林省開墾課長、岡山農地事務局長、昭和26年日本学術会議議員となり、参院議員に当選。37年参院副議長。また自民党政務調査会副会長、同民情部長、参院農林水産委員長などを歴任した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
重政庸徳 しげまさ-ようとく
1895-1977 昭和時代の官僚,政治家。
明治28年1月15日生まれ。重政誠之(せいし)の兄。農林省にはいり,開墾課長,岡山農地事務局長などを歴任。昭和28年参議院議員となり(当選3回,自民党),党政務調査会副会長などをつとめる。37年参議院副議長。昭和52年9月28日死去。82歳。広島県出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 