重量平均分子量(読み)ジュウリョウヘイキンブンシリョウ

化学辞典 第2版 「重量平均分子量」の解説

重量平均分子量
ジュウリョウヘイキンブンシリョウ
weight-average molecular weight

合成高分子平均分子量の一種.ポリマー中に含まれるi成分の分子量Mi,重量分率を wi,分子数を Ni とすると,重量平均分子量は以下の式で表される.

= ΣMiwi = ΣMi2NiMiNi

すなわち,各成分の分子量にその重量分率を掛け合わせた量の総和に相当する.光散乱法,X線小角散乱法,沈降速度法沈降平衡法などから求められる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む