デジタル大辞泉
「野垂木」の意味・読み・例文・類語
の‐だるき【野垂木】
化粧垂木の上にあって屋根を支えている垂木。下からは見えない。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
の‐だるき【野垂木】
野垂木〈京都府平等院鳳凰堂〉
- 〘 名詞 〙 垂木の一つ。化粧垂木の上にあって野屋根を受ける垂木。下からは見えないところにあり、鉋(かんな)をかけてないもの。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の野垂木の言及
【社寺建築構造】より
…建築の部材のうち,外から見えるものを化粧というが,こうして下から見える化粧垂木の上にさらに見えない小屋組みがつくられた。それを野小屋(のごや),その垂木を野垂木と呼ぶ。野小屋は中国には見られない。…
※「野垂木」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 