野村純一(読み)のむら じゅんいち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「野村純一」の解説

野村純一 のむら-じゅんいち

1935-2007 昭和後期-平成時代の国文学者。
昭和10年3月10日生まれ。母校国学院大の教授専門昔話,伝説などの口承文芸。昭和60年「昔話伝承の研究」で角川源義賞。編集にたずさわった「日本伝説大系」で平成4年毎日出版文化賞特別賞。平成19年6月20日死去。72歳。東京出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む