野沓(読み)のぐつ

精選版 日本国語大辞典 「野沓」の意味・読み・例文・類語

の‐ぐつ【野沓】

  1. 〘 名詞 〙
  2. わらじ。
    1. [初出の実例]「鞾 靴同 クツ ノクツ」(出典:字鏡集(1245))
  3. 馬具一つ。下鞍(したぐら)の下に打つ細長い金具。
    1. [初出の実例]「きつつけ馬はたのくつ、しほてなとの類は、いく口の分と云なり」(出典:弓張記(1450‐1500頃か))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android