量子誤り訂正(読み)りょうしあやまりていせい(その他表記)quantum error correction

知恵蔵 「量子誤り訂正」の解説

量子誤り訂正

量子情報の誤りを直すしくみ。たとえば、情報の「本文」と別に追加量子ビットを用意する。本文と追加個所をもつれさせ、本文の誤りを追加個所に反映させて誤りの存在をつきとめる。量子ビットは粒子状態の重ね合わせを使うので、デコヒーレンスによる誤りが起こりやすい。このため、量子コンピューターでは修復が欠かせない。

(尾関章 朝日新聞記者 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む