量産型女子大生(読み)りょうさんがたじょしだいせい

知恵蔵mini 「量産型女子大生」の解説

量産型女子大生

皆と同じような髪型、髪色、服装化粧をした個性のない女子大生を指す造語。1980年代頃から雑誌参考に同じようなファッションをする女子大生は存在していたが、2000年代中頃より特定の人気モデルのファッションや髪型などを真似る女子大生が急増した。これによりインターネット上で「量産型女子大生」という造語が生まれ、注目を集めている。

(2015-3-30)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む