金子満広(読み)かねこ みつひろ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「金子満広」の解説

金子満広 かねこ-みつひろ

1924- 昭和後期-平成時代の政治家
大正13年11月17日生まれ。国鉄の電気機関士となる。昭和21年共産党にはいり,24年レッドパージで解雇される。47年衆議院議員(当選6回)。党の常任幹部会委員,書記局長,副委員長などを歴任。平成12年引退。群馬県出身。鉄道教習所卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む