金融システム(読み)キンユウシステム

デジタル大辞泉 「金融システム」の意味・読み・例文・類語

きんゆう‐システム【金融システム】

資金の調達運用など金融取引を円滑に行うための仕組み。株式債券市場を含む金融市場や、中央銀行、さまざまな金融機関企業個人などがそれぞれ役割を果たしながら金融システムを構成している。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む