普及版 字通
「金鐃」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の金鐃の言及
【鈴】より
…密教法会で導師が用いるが,似た形状の鈴を御詠歌の伴奏にも用いる。この他,仏教楽器で鈴とも称されるのは,柄のついた球状の本体に一文字の割れ目があり,中の球が触れて音がする鐃(によう)(金鐃(こんによう))である。南都の悔過(けか)系法要で大導師や呪師などが用いる。…
※「金鐃」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 