20世紀日本人名事典 「鈴木諦教」の解説
鈴木 諦教
スズキ タイキョウ
- 生年
- 元治1年(1864年)
- 没年
- 昭和12(1937)年5月11日
- 経歴
- 浄土宗の僧となり、西山深草派総管長に進む。同派本山の京都新京極・誓願寺の住職を務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...