20世紀日本人名事典 「鈴木諦教」の解説
鈴木 諦教
スズキ タイキョウ
- 生年
- 元治1年(1864年)
- 没年
- 昭和12(1937)年5月11日
- 経歴
- 浄土宗の僧となり、西山深草派総管長に進む。同派本山の京都新京極・誓願寺の住職を務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...