鉄砲塚町(読み)てつぽうづかちよう

日本歴史地名大系 「鉄砲塚町」の解説

鉄砲塚町
てつぽうづかちよう

[現在地名]東区相生あいおい

九十軒くじつけん町の北、赤塚あかつか町の南にある。飯田いいだ町の筋と主税ちから町筋、あるいはその北、白壁しらかべ町筋との間をいう(府城志、金鱗九十九之塵)。江戸初期に鉄砲稽古場と塩硝蔵とが設けられ東新ひがししん町ともよばれた(金鱗九十九之塵、尾張城南陌名由緒)。慶安三年(一六五〇)鉄砲練習場は建中けんちゆう寺の東(現車道町付近)へ、塩硝蔵は萱場かやば(現千種区)へ移転、跡は武家屋敷地・町地として開発された。町の名称は右の由緒にちなむ(尾張名陽図会、府城志)。鉄砲場はやがて矢田やだ河原、春日井郡大幸だいこう村地内に再び移った。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android