鉱物の晶出順序(読み)こうぶつのしょうしゅつじゅんじょ(その他表記)order of crystllization of minerals

岩石学辞典 「鉱物の晶出順序」の解説

鉱物の晶出順序

火成岩中の鉱物晶出を止める順序に漠然と使用されている.これは一つの鉱物が他に対して自形であること,および一つの鉱物が他の鉱物によって凹んでいる,引っ込んでいる,あるいは取り囲まれているという組織様子で決定される[Mackie : 1901, Bowen : 1912].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む