デジタル大辞泉
「錐嚢中に処るが如し」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
精選版 日本国語大辞典
「錐嚢中に処るが如し」の意味・読み・例文・類語
きり【錐】 嚢中(のうちゅう)に処(お)るが如(ごと)し
- ( 「史記‐平原君伝」の「夫賢士之処レ世也、譬若三錐之処二嚢中一。其末立見」による ) 英才は隠れていても必ずその才能や真価が現われることのたとえ。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 