鍵屋町通
かぎやちようどおり
楊梅通の一筋南で東洞院通から新町通までを東西に貫通。「坊目誌」には「開通街名共に詳ならず」とあるが、この区域には、慶長七年(一六〇二)から寛永一八年(一六四一)の間に六条三筋町があったことから、おそらく三筋町設置の際に新たに開かれたものであろう。「京都府下遊廓由緒」には「六条柳町ハ上町・中町・下町之三筋ト見ヘタリ」と記されていることから、この中町が鍵屋町通に該当するものと思われる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 