精選版 日本国語大辞典 「鏡枕」の意味・読み・例文・類語 かがみ‐まくら【鏡枕】 〘 名詞 〙 柱や鏡台に鏡をかけるとき、鏡が傷つかないように、その下に枕として当てる棒状の蒲団(ふとん)。[初出の実例]「鏡枕。長五寸二分、口径一寸二分、凡緒長一尺七寸六分、弘二分、同錦畳レ之、凡護様也」(出典:類聚雑要抄(室町)四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 准・正OK「住宅型老人ホーム看護師」残業最大10h/育児サポート充実/年休110 住宅型有料老人ホーム本郷ふふ倶楽部 岐阜県 美濃加茂市 月給28万円~43万円 正社員 訪問介護ステーションの看護師/賞与年2回/年休115日/ブランクOK 株式会社タッチケアサービス 北海道 北見市 月給25万円~30万円 正社員 Sponserd by