普及版 字通 「鏤板」の読み・字形・画数・意味
【鏤板】ろうはん
曰く、
(われ)聽覽の暇、
を以て自ら
(たの)しむ。垂範するに足らずと雖も、亦た
生此(ここ)に游心すと。宰臣丁謂、鏤板宣布せんことを
ふ。~
より
製七百二十二卷を出だして、宰臣に付す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...