長崎市外海の石積集落景観(読み)ながさきしそとめのいしづみしゅうらくけいかん

事典 日本の地域遺産 の解説

長崎市外海の石積集落景観

(長崎県長崎市)
重要文化的景観指定地域遺産。
長崎市外海の石積集落景観は、結晶片岩を主とする独特の地質特徴の地において、数多くの石積み構造物を築きつつ畑作を営んできた地域特有の土地利用形態を示す文化的景観

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む