長期負債

株式公開用語辞典 「長期負債」の解説

長期負債

貸借対照表貸方負債の部のひとつ。支払期限の到来が、1年以上後となる負債。社債長期借入金等の長期金銭債務、退職給付引当金等の長期性引当金、その他繰延税金負債等が該当し、どの負債も、履行時期の到来が1年を超えるものをさす。

出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android