長松城跡(読み)ながまつじようあと

日本歴史地名大系 「長松城跡」の解説

長松城跡
ながまつじようあと

[現在地名]大垣市長松町

大谷おおたに川右岸に位置し、跡地は現荒崎小学校敷地となっている。付近に二之丸の地名を残す。「美濃明細記」によれば、天正年間(一五七三―九二)竹中源助(のち伊勢守)は長松に城を築いて在城し、五千石(三千石ともいう)を領した。源助は竹中半兵衛重治の従兄とされ、豊臣秀吉にも仕えている。「豊鑑」によると、同一〇年柴田勝家の待伏せを知った秀吉は、清須きよす(現愛知県西春日井郡清洲町)より「引違津嶋に趣、まし江いもらの渡りをして、美濃国長松と云所に一夜明し、夜をかけて爰を出て、長浜の城に至」ったという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 関ヶ原 清須

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android