江戸時代、幼い男児や丁稚・小僧の名には、「長」や「松」の付くものが多い。「長」も「松」も子供の長寿を願うものである。浄瑠璃では、「長蔵」〔曾根崎心中〕、「長太」〔艷容女舞衣(三勝半七)下〕、「長松(ちょマ)」〔菅原伝授手習鑑‐四〕や、「松」〔心中宵庚申‐下〕、「市松」〔夏祭浪花鑑‐二〕、「彌三松」〔彦山権現誓助剣‐三〕などが見られる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新